高速な非構造格子流体ソルバFaSTARの開発
橋本敦、村上桂一、青山剛史、菱田学、坂下雅秀、ラフール・パウルス
日本航空宇宙学会論文集、Vol.63、No.3、pp.96-105、2015
Toward the Fastest Unstructured CFD Code 'FaSTAR'
A. Hashimoto, K. Murakami, T. Aoyama, K. Ishiko, M. Hishida, M. Sakashita, P. Lahur
AIAA-2012-1075
第42回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2010
最優秀賞 数値シミュレーション部門
「高速流体ソルバFaSTARの開発」
橋本敦, 村上桂一, 青山剛史, 菱田学, 大野真司, 坂下雅秀, ラフールパウルス, 佐藤幸男
第44回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2012
最優秀賞 数値シミュレーション部門
「多孔壁モデルを用いたCFD解析による風洞壁干渉補正法の検証」
南部太介、佐藤哲也、橋本敦、上野真、村上桂一
第44期年会講演会
若手優秀講演賞
「HTV-R回収カプセルの動安定解析」
橋本敦,林謙司,石向桂一,村上桂一,青山剛史

2017

Numerical Investigation of Transonic Buffet on a Three-Dimensional Wing using Incremental Mode Decomposition
Yuya Ohmichi, Takashi Ishida, and Atsushi Hashimoto
55th AIAA Aerospace Sciences Meeting, AIAA SciTech Forum, (AIAA 2017-1436)
TAS Code, FaSTAR and Cflow Results for the Sixth Drag Prediction Workshop
Yasushi Ito, Mitsuhiro Murayama, Atsushi Hashimoto, Takashi Ishida, Kazuomi Yamamoto, Takashi Aoyama, Kentaro Tanaka, Kenji Hayashi, Keiji Ueshima, Taku Nagata, Yosuke Ueno, and Akio Ochi
55th AIAA Aerospace Sciences Meeting, AIAA SciTech Forum, (AIAA 2017-0959)
Transonic Buffet Simulation over NASA-CRM by Unsteady-FaSTAR Code
Takashi Ishida, Atsushi Hashimoto, Yuya Ohmichi, Takashi Aoyama, and Kuniyuki Takekawa
55th AIAA Aerospace Sciences Meeting, AIAA SciTech Forum, (AIAA 2017-0494)

2016

Comparison of HexaGrid and BOXFUN Through Computational Grids and CFD Results
Kenji Hayashi, Takashi Ishida, Atsushi Hashimoto, Takashi Aoyama
APISAT-2016, Toyama, Oct 25-27 2016
FaSTAR Results of Sixth Drag Prediction Workshop
Atsushi Hashimoto, Takashi Ishida, Takashi Aoyama, Kenji Hayashi, Keiji Ueshima
6th AIAA CFD Drag Prediction Workshop (DPW6), Washington, D.C. USA, 16-17 June 2016
Fast Parallel Computing with Unstructured Grid Flow Solver
Atsushi Hashimoto, Takashi Ishida, Takashi Aoyama, Kenji Hayashi, Kuniyuki Takekawa
28th International Conference on Parallel Computational Fluid Dynamics, 2016/5/9-12, Kobe, Japan
Results of Three-dimensional Turbulent Flow with FaSTAR
Atsushi Hashimoto, Takashi Ishida, Takashi Aoyama, Kuniyuki Takekawa, and Kenji Hayashi
54th AIAA Aerospace Sciences Meeting, AIAA SciTech, (AIAA 2016-1358)
Dynamic Stability Analysis of a Reentry Lifting Capsule with Detached Eddy Simulation
Atsushi Hashimoto, Keiichi Murakami, Takashi Aoyama, Rie Tagai, Seigo Koga, Shinji Nagai, and Kenji Hayashi
54th AIAA Aerospace Sciences Meeting, AIAA SciTech, (AIAA 2016-0552)
Transonic Buffet Simulation over Supercritical Airfoil by Unsteady-FaSTAR Code
Takashi Ishida, Keiichi Ishiko, Atsushi Hashimoto, Takashi Aoyama, and Kuniyuki Takekawa
54th AIAA Aerospace Sciences Meeting, AIAA SciTech, (AIAA 2016-1310)
Summary of First Aerodynamics Prediction Challenge (APC-I)
Atsushi Hashimoto, Takashi Aoyama, Yuichi Matsuo, Makoto Ueno, Kazuyuki Nakakita, Shigeru Hamamoto, Keisuke Sawada, Kisa Matsushima, Taro Imamura, Akio Ochi, and Minoru Yoshimoto
54th AIAA Aerospace Sciences Meeting, AIAA SciTech, (AIAA 2016-1780)

2015

Evaluation of Wall-Interference Correction Method Using Numerical Analysis and Porous Wall Model
Taisuke Nambu, Atsushi Hashimoto, Makoto Ueno, Keiichi Murakami, and Tetsuya Sato
Journal of Aircraft, Vol. 52, No. 1 (2015), pp. 226-234
Numerical Analysis of the ONERA-M6 Wing with Wind Tunnel Wall Interference
Taisuke Nambu, Atsushi Hashimoto, Takashi Aoyama, Tetsuya Sato
Transactions of the JSASS, Vo. 58, No. 1, pp. 7-14 (2015)

2014

Drag Prediction on NASA CRM Using Automatic Hexahedra Grid Generation Method
Atsushi Hashimoto, Keiichi Murakami, Takashi Aoyama, Kazuomi Yamamoto, Mitsuhiro Murayama, and Paulus R. Lahur
Journal of Aircraft, Vol. 51, No. 4 (2014), pp. 1172-1182
Japan Aerospace Exploration Agency Studies for the Fifth AIAA Drag Prediction Workshop
Mitsuhiro Murayama, Kazuomi Yamamoto, Atsushi Hashimoto, Takashi Ishida, Makoto Ueno, Kentaro Tanaka, and Yasushi Ito
Journal of Aircraft, Vol. 51, No. 4 (2014), pp. 1244-1267
Dynamic Stability Analysis of Reentry Capsule with Detached-Eddy Simulation
Atsushi Hashimoto, Kenji Hayashi, Keiichi Ishiko, Keiichi Murakami, Takashi Aoyama, Rie Tagai, Seigo Koga, Shinji Nagai
11th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XI), 2014
Parallel Unstructured Grid Generation Method Based on the Block-Structured Cartesian Grid Approach Aimed for Large-Scale Computations
Takashi Ishida, Atsushi Hashimoto, Takashi Aoyama
11th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XI), 2014
Detached-eddy simulation of NASA-CRM transonic buffet
Keiichi Ishiko, Atsushi Hashimoto, Takashi Aoyama, Kuniyuki Takekawa
11th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XI), 2014
Development of Fast and Efficient CFD Tools, HexaGrid and FaSTAR
A. Hashimoto
NIA CFD Seminar
Turbulent Flow Solver Validation of FaSTAR and UPACS
A. Hashimoto, M. Murayama, K. Yamamoto, T. Aoyama, K. Tanaka
AIAA-2014-0240
Development of an extended non-linear turbulence model and its application for analysis of three-dimensional wall jets
K. Ishiko, K. Tonsho, A. Hashimoto, T. Aoyama, Y. Matsuo, A. Yoshizawa
AIAA-2014-0584
Towards EFD/CFD Integration: Development of DAHWIN - Digital/Analog-Hybrid Wind Tunnel
S. Watanabe, S. Kuchi-ishi, K. Murakami, A. Hashimoto, H. Kato, T. Yamashita, K. Yasue, K. Imagawa, H. Saiki, J. Ogino
AIAA-2014-0982
Unsteady Numerical Simulations of HTV-R Reentry Capsule by Using Detached-Eddy Simulation
K. Takii, M. Kanazaki, K. Ishiko, A. Hashimoto, T. Aoyama
AIAA-2014-0249
Sonic Boom Prediction with FaSTAR and HexaGrid
M. Kanamori, A. Hashimoto, T. Aoyama
1st AIAA Sonic Boom Prediction Workshop
One-Equation Extended Nonlinear Turbulence Modeling in Predicting Three-Dimensional Wall Jets
K. Ishiko, A. Hashimoto, Y. Matsuo, A. Yoshizawa, Y. Nishiyama, K. Mori, and Y. Nakamura
Journal of Aircraft, Vol. 51, No. 2 (2014), pp. 584-595.

2013

Unsteady Analysis of Aerodynamic Derivatives on Standard Dynamics Model
A. Hashimoto, H. Mikihito, S. Sunada, M. Ueno, K. Murakami
AIAA-2013-343
Summary of JAXA Studies for the Fifth AIAA CFD Drag Prediction Workshop Using UPACS and FaSTAR
M. Murayama, K. Yamamoto, A. Hashimoto, T. Ishida, M. Ueno, K. Tanaka, Y. Ito
AIAA-2013-49
Numerical analysis of three-dimensional wall-jet using anisotropic turbulence model
K. Ishiko, A. Hashimoto, Y. Matsuo, A. Yoshizawa
AIAA-2013-268

2012

Numerical Simulation: Flight Dynamic Stability Analysis using Unstructured Based Navier-Stokes Solver
Y. Narita, A. Hashimoto, M. Kanazaki
APISAT 2012
DAHWIN - Digital/Analog-Hybrid Wind Tunnel
S. Watanabe, S. Kuchi-Ishi, K. Murakami, A. Hashimoto, H. Kato, T. Yamashita, K. Yasue, K. Imagawa, H. Saiki, J. Ogino
INTEGRATION 2012
Development of Digital Wind Tunnel as a Subsystem of JAXA Digital/Analog Hybrid Wind Tunnel
K. Murakami, A. Hashimoto, M. Hishida, P. R. Lahur, A. Kunieda, S. Watanabe
INTEGRATION 2012
Numerical Analysis of Wind Tunnel Wall Interference on Two-dimensional Airfoil by New Porous Wall Model
T. Nambu, A. Hashimoto, K. Murakami, T. Sato
AIAA-2012-3229
Drag prediction of NASA-CRM using HexaGrid and FaSTAR
5th AIAA CFD Drag Prediction Workshop(DPW5)
Numerical Study of the Effects of Cross-Wind on the Jet Blast Deformation
K. Ishiko, A. Hashimoto, Y. Matsuo, S. Watanabe
ICAS 2012
Development of Fast Unstructured CFD Code FaSTAR
A. Hashimoto, K. Murakami, T. Aoyama, K. Ishiko, M. Hishida, M. Sakashita, P. Lahur
ICAS 2012
Toward the Fastest Unstructured CFD Code 'FaSTAR'
A. Hashimoto, K. Murakami, T. Aoyama, K. Ishiko, M. Hishida, M. Sakashita, P. Lahur
AIAA-2012-1075

2011

Investigation on Shock Oscillation Phenomenon in a Supersonic Air Inlet
T. Nakayama, T. Sato, M. Akatsuka, A. Hashimoto, T. Kojima, H. Taguchi
AIAA-2011-3094
Numerical Analysis of Flow through a Hole for Modeling of Wind Tunnel Porous Wall
T.Nambu, A.Hashimoto, T.Aoyama, T.Sato
Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space SciencesVol.54 P.221-228

2010

Analysis and Modeling of Flow through Wind Tunnel Porous Wall
T. Nambu, A. Hashimoto, T. Aoyama, T. Sato
AIAA-2010-4858

2016

遷音速バフェットにおける後退角効果
小島 良実,橋本 敦,石田 祟,青山 剛史,亀田 正治
第47期年会講演会
Second Aerodynamics Prediction Challenge (APC-II)
JAXA-SP-16-004
デルタ翼周り遷音速流れバフェットの数値シミュレーションにおける乱流モデルの影響
小島良実,亀田正治,橋本敦,青山剛史
第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
遷音速デルタ翼バフェットのDES数値解析
山谷徹,小島良実,亀田正治,橋本敦,青山剛史
第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
大規模非定常解析に向けたFaSTARの機能拡張
橋本敦,石田崇,青山剛史,林謙司,竹川国之,上島啓司
第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
数値風洞のこれまでとこれから
松尾裕一,橋本敦,村上桂一,青山剛史
第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
超音速インテークバズの発生・持続過程の数値シミュレーション
山本洵,亀田正治,渡辺安,橋本敦,青山剛史
第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
オンライン主成分分析の大規模CFDデータへの適用
大道勇哉,橋本敦
第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
FaSTARによるNASA-CRMの空力解析
橋本敦,石田崇,青山剛史,林謙司,竹川国之,上島啓司
第54回飛行機シンポジウム
APC-IIの集計結果
橋本敦,青山剛史,松尾裕一,上野 真,中北和之,浜本滋,澤田恵介,松島紀佐,今村太郎,越智章生,吉本稔
第54回飛行機シンポジウム
速度擾乱を付加したFaSTARによる遷音速バフェット開始点予測
橋本敦,石田崇,青山剛史,林謙司,竹川国之,上島啓司
第54回飛行機シンポジウム
FaSTARによるNASA-CRMの空力解析
武田周作,荻野要介,澤田惠介,橋本敦
第54回飛行機シンポジウム
高速流体ソルバFaSTARの機能拡張と空力最適化ライブラリの開発
青山剛史,橋本敦,石田崇,口石 茂,菅原瑛明,上島啓司,山本貴弘,ハミドレザ・ケイランディッシュ,金崎雅博
第54回飛行機シンポジウム
極超音速統合制御実験(HIMICO)用インテークでの剥離とその対策
吉田秀和,佐藤哲也,橋本敦,青山 剛史,小島 孝之
第30回数値流体力学シンポジウム
URANSによる超音速インテークバズ数値シミュレーションの精度評価
山本 洵,亀田 正治,渡辺 安,橋本 敦,青山 剛史
第30回数値流体力学シンポジウム
高解像度流体計算に向けたa posteriori制限関数(第3報):非構造格子への拡張
北村 圭一,橋本敦
第30回数値流体力学シンポジウム
双曲型移流拡散方程式の時間発展法に関する検討
長尾志,橋本敦,青山剛史,佐藤 哲也
第30回数値流体力学シンポジウム

2015

First Aerodynamics Prediction Challenge (APC-I)
JAXA-SP-15-005
スーパークリティカル翼における遷音速バフェットの数値解析
竹川国之,石向桂一,石田 崇,橋本 敦,青山剛史
第47回流体力学講演会/第33回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
大規模CFD解析による風車後流影響および構造の研究
飯田 誠,池田大夢,荒川忠一,橋本 敦,青山剛史,松尾裕一
第47回流体力学講演会/第33回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
大規模非定常空力解析のためのCFDフレームワーク開発
石田 崇,橋本 敦,青山 剛史
第47回流体力学講演会/第33回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
FaSTARによるNASA-CRM空力予測
橋本敦,石田崇,青山剛史,林謙司,菱田学,ディンスァンチェン
第53回飛行機シンポジウム
APC-Iの集計結果
橋本敦,青山剛史,松尾裕一,上野真,中北和之,浜本滋,澤田恵介, 松島紀佐,今村太郎,越智章生,竹中啓三
第53回飛行機シンポジウム
NASA-CRM翼における遷音速バフェットの非定常数値解析
小島 良実,橋本 敦,石田 祟,青山 剛史,亀田 正治
第29回数値流体力学シンポジウム
インテークバズの発生におけるダクト・抽気プレナム室体積の影響
長尾 志,佐藤 哲也,橋本 敦,青山剛史
第29回数値流体力学シンポジウム

2014

遷音速高迎角領域における定常/非定常空力解析
橋本敦,石向桂一,石田崇,青山剛史,竹川国之,菅原瑛明,林 謙司
第46回流体力学講演会/ 第32回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム, 2014
ONERA-M6風洞試験における風洞壁干渉の影響の検証
南部太介,橋本 敦,青山剛史,佐藤哲也
第46回流体力学講演会/ 第32回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム, 2014
インテークバズの発生におけるダクト体積の影響
間中 芳美,佐藤 哲也,橋本 敦,青山 剛史
第28回数値流体力学シンポジウム, 2014
ウィンドファーム適用に向けた大規模風車後流解析手法の検証
池田 大夢,飯田 誠,荒川 忠一,橋本 敦,青山 剛史,松尾 裕一
第28回数値流体力学シンポジウム, 2014
三次元壁面噴流の数値解析に向けたレイノルズ応力の非等方構成関係式の検討
石向桂一,橋本敦,青山剛史,松尾裕一,吉澤徹
JSASS-2013-1049,第44期年会講演会

2013

三次元壁面噴流の数値解析に向けたレイノルズ応力の非等方構成関係式の検討
石向桂一,橋本敦,青山剛史,松尾裕一,吉澤徹
JSASS-2013-1049,第44期年会講演会
HTV-R回収カプセルの動安定解析
橋本敦,林謙司,石向桂一,村上桂一,青山剛史
JSASS-2013-1051,第44期年会講演会
高迎角剥離流の非定常解析に向けて
橋本敦,石田崇,石向桂一,青山剛史
第45回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2013
非線形渦粘性モデルを用いたジェットブラストの数値解析
石向桂一,頓所和之,橋本敦,青山剛史,松尾裕一,吉澤徴
第45回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2013
DAHWIN の開発(その2):デジタル風洞による自動格子生成と高速CFD 解析
村上桂一,橋本敦,菱田学,ラフール パウルス,国枝明,渡辺重哉
第45回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2013
強制振動法による回収カプセルの動安定解析
林謙司,橋本敦,石向桂一,村上桂一,青山剛史
第57回宇宙科学技術連合講演会
楕円-矩形型ブーゼマンインテークの数値解析
小林航,M. Rizal Rosli,高橋将大,佐藤哲也,橋本敦,青山剛史
第27回数値流体力学シンポジウム
高速流体ソルバFaSTARによる風車回転翼後流の研究
池田大夢,飯田誠,荒川忠一, 橋本敦, 青山剛史,松尾裕一
第27回数値流体力学シンポジウム

2012

CFD空力解析の効率化に関する基盤的研究開発
松尾 裕一、橋本 敦、村上 桂一、青山 剛史
日本航空宇宙学会誌、第60巻、第8号、pp.301-307 (2012年8月)
データ同化を利用した乱流の適応型シミュレーション
加藤博司・大林 茂・橋本 敦・吉澤 徴・上野玄太・樋口知之
ながれ、第31巻、第2号、pp.165-174、2012
超音速インテークバズにおけるマッハ数の影響
平知記,佐藤哲也,橋本敦,青山剛史,小島孝之
第26回数値流体シンポジウム
FaSTARによる風車の回転翼近傍後流の解析
小幡鷹政,飯田誠,荒川忠一,橋本敦,青山剛史,松尾裕一
第26回数値流体シンポジウム
非構造Navier-Stokes ソルバを用いた低ソニックブーム実証試験機D-SEND#2の動安定解析
成田康浩,金崎雅博,橋本敦,青山剛史,牧野好和
第26回数値流体シンポジウム
CFDによる安定微係数を用いた研究用フライトシミュレータの構築
鎌田翔也,金森正史,橋本敦,青山剛史,稲田喜信
第26回数値流体シンポジウム
亜音速領域における再突入カプセルの非定常流解析
瀧井健太郎,金崎雅博,石向桂一,橋本敦,青山剛史
第26回数値流体シンポジウム
完全再使用二段型宇宙往還機の空力安定解析に向けた空力シミュレーション
大司早織,金崎雅博,石田崇,橋本敦,青山剛史,石本真二
第26回数値流体シンポジウム
SPLIT翼の性能検討について
神保亮平, 砂田茂, 石向桂一, 橋本敦
第50回飛行機シンポジウム
高速流体解析ソルバFaSTARの高機能化
橋本敦, 石向桂一, 石田崇, 村上桂一, 菱田学, 林謙司
第50回飛行機シンポジウム
非等方性を考慮した乱流モデルによる壁面噴流の数値解析
石向桂一, 橋本敦, 松尾裕一, 吉澤徴
第44回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2012
D-SEND#1 形状に対する機体近傍場圧力波形推算手法検証
牧野好和, 野口正芳, 村上桂一, 橋本敦,石川敬掲, 牧本卓也, 大林茂, 今泉貴博, 鈴木角栄, 豊田篤, 佐宗章弘
第44回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2012
JAXA におけるEFD /CFD 融合に向けた試み ~デジタル/ アナログ・ハイブリッド風洞 (第 4 報)~
口石茂, 山下達也, 保江かな子, 今川健太郎, 村上桂一, 橋本敦, 加藤裕之, 中北和之, 渡辺重哉,齋木英次,荻野純
第44回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2012
JAXA ハイブリッド風洞サブシステムとしてのデジタル風洞
村上桂一, 橋本敦,菱田学, ラフールパウラス, 国枝明, 渡辺重哉
第44回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2012
多孔壁モデルを用いたCFD解析による風洞壁干渉補正法の検証
南部太介, 佐藤哲也, 橋本敦, 上野真, 村上桂一
第44回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2012
移動格子法による低Re数用Propeller 流れの数値解析
南部太介, 橋本敦,砂田茂, 佐藤哲也
第44回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2012
JAXA 航空人材育成フォーラムの立ち上げについて
橋本敦, 谷晃平, 青山剛史, 村上桂一, 栗田充
第44回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2012
Standard Dynamics Model における空力微係数の定常・非定常解析
橋本敦,橋爪幹人,砂田茂, 村上桂一, 上野真
第44回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2012

2011

高迎角時の遷音速空力特性に及ぼす乱流モデルの効果
菱田学, 橋本敦, 村上桂一
第25回数値流体力学シンポジウム
データ同化を利用した乱流の適応型シミュレーション
加藤博司, 大林茂, 橋本敦, 吉澤徴, 上野玄太, 樋口知之
第25回数値流体力学シンポジウム
移動格子法によるStandard Dynamics Modelの安定微係数解析
橋爪幹人, 砂田茂, 橋本敦, 上野真, 村上桂一
第25回数値流体力学シンポジウム
HexaGrid/FaSTAR による DLR-F6 の空力解析と風洞試験との比較
橋本敦,村上桂一,菱田学,口石茂,保江かな子
第49回飛行機シンポジウム
自動格子生成を応用した空力係数推算
村上桂一,ラフールパウルス,橋本敦
第49回飛行機シンポジウム
航空機ジェットブラストに対する接地境界層の影響に関する数値解析
石向桂一,橋本敦,松尾裕一,渡辺重哉
第49回飛行機シンポジウム
二次元翼流れ場における風洞のブロッケージ効果の CFD 解析
南部太介,佐藤哲也,橋本敦,村上桂一
第49回飛行機シンポジウム
CFD を用いた安定微係数の解析
橋本敦,橋爪幹人,砂田茂,上野真,村上桂一
第43回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2011
数値シミュレーションによるジェットブラストの遠方場予測
石向桂一,橋本敦,松尾裕一,渡辺重哉
第43回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2011
JAXA-SP-11-015 P.71-76
高速CFD 空間格子変形法の検討
菱田学,橋本敦,保江かな子,村上桂一
第43回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2011
JAXA-SP-11-015 P.125-130
模型変形計測データを用いたCFD 表面格子修正法の検討
保江かな子,口石茂,橋本敦,村上桂一,加藤裕之,中北和之,渡辺重哉,菱田学
第43回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2011
JAXA-SP-11-015 P.143-148
JAXA 2m×2m 遷音速風洞におけるデジタル/アナログ・ハイブリッド風洞検証試験
口石 茂,山下達也,保江かな子,今川健太郎,村上桂一,橋本 敦,渡辺重哉,齋木英次,荻野 純
第43回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2011
HexaGrid/FaSTAR を用いたデジタル風洞の開発
橋本敦,村上桂一,菱田学,ラフール パウルス
第43回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2011
JAXA-SP-11-015 P.159-164
風洞多孔壁を考慮した二次元翼風洞試験流れ場のCFD解析
南部太介,佐藤哲也,橋本敦,村上桂一
第43回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2011
JAXA-SP-11-015 P.165-170
超音速インテーク周りの衝撃波振動現象の研究
中山智裕,佐藤哲也,橋本敦,小島孝之,田口秀之
第43回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2011
JAXA-SP-11-015 P.225-230

2010

自動格子生成及び高速空気力学ルーチンを組み込んだCFDポータルシステムの開発
村上 桂一,橋本 敦,ラフール パウルス,国枝 明,青山 剛史
第24回 数値流体力学シンポジウム
高速流体ソルバFaSTAR の開発
橋本敦, 村上桂一, 青山剛史, 菱田学, 大野真司, 坂下雅秀, ラフールパウルス, 佐藤幸男
第42回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
JAXA-SP-10-012 pp.79-84
CFDソルバFaSTARにおける新勾配制限関数
菱田学, 橋本敦, 村上桂一, 青山剛史
第42回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
JAXA-SP-10-012 pp. 85-90
LU-SGS右前処理付きGMRES法の高速流体ソルバFaSTARへの適用
坂下雅秀, 松尾裕一, 橋本敦, 青山剛史
第42回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
JAXA-SP-10-012 pp.91-96
JAXAにおけるEFD/CFD融合に向けた試み~デジタル/アナログ・ハイブリッド風洞構想(第3報)~
口石茂,渡辺重哉,加藤裕之,青山剛史,村上桂一,橋本敦,藤田直行,松尾裕一,船江幸弘,荻野純
第42回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2010
ワークフローシステムと自動格子生成/高速CFDソルバを組み合わせたデジタル風洞の開発
青山剛史,橋本敦,村上桂一,パウルス・ラフール,菱田学,国枝明
第42回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2010